学会誌『インベスター・リレーションズ』バックナンバー
  • 最新号

  • 第15号(2022年7月) ----------------------------
電子ジャーナルプラットフォーム「J-STAGE」に公開しております。
こちらから閲覧が可能です。


  • バックナンバー

  • 第14号(2021年3月) ----------------------------
電子ジャーナルプラットフォーム「J-STAGE」に公開しております。
こちらから閲覧が可能です。

  • 第13号(2019年11月) ----------------------------
電子ジャーナルプラットフォーム「J-STAGE」に公開しております。
こちらから閲覧が可能です。

  • 第12号(2018年10月) ----------------------------
寄稿文
 ・これからのIR〜アナリストの実践を踏まえて ・・・ 鈴木 行生
論文
 ・MD&A情報開示と業績連動の関連性 ・・・ 諸橋 達也
学会報告(基調講演)
 ・価値協創を目指した投資家・企業の対話の実践 ・・・ 藤野 英人
学会報告(パネルディスカッション)
 「対話・エンゲージメントを通じた価値創造 −企業と投資家の新たな関係性−」
 司会 ・・・ 岩田 宜子
 パネリスト ・・・ 井垣 勉、石田 猛行、藤野 英人、松島 憲之

  • 第11号(2017年10月) ----------------------------
寄稿文
 ・インベスター・リレーションズの始まりとこれから
   −関わりの経緯と背景の諸相− ・・・ 田中 襄一
論文
 ・日本企業におけるコーポレートガバナンスと保有現金価値の関係性
   −平均的な企業の保有する現金の限界的価値の検証− ・・・ 柳 良平・上崎 勲
学会報告(基調講演)
 ・コーポレートガバナンス改革の「進化」と「課題」 ・・・ 西山 賢吾
学会報告(パネルディスカッション)
 「2つのコード時代のIR」
 司会 ・・・ 佐藤 淑子
 パネリスト ・・・ 岡村 直樹、加藤 浩嗣、西山 賢吾、松原 稔

  • 第10号(2016年10月) ----------------------------
寄稿文
 ・IR業25年。IRはPRと融合するか? ・・・ 江良 嘉則
論文
 ・リース取引のオフバランス化が及ぼす債務契約への影響
   −セール・アンド・リースバック取引を中心に− ・・・ 古賀 裕也
 ・財務制限条項への抵触が企業の投資行動に及ぼす影響 ・・・ 河内山 拓磨・中村 亮介
学会報告(基調講演)
 ・企業の稼ぐ力とコーポレート・ガバナンス
   −企業の立場から− ・・・ 内田 章
学会報告(パネルディスカッション)
 「コーポレート・ガバナンス新時代のIR」
 司会 ・・・ 円谷 昭一
 パネリスト ・・・ 岩田 宜子、内田 章、江良 明嗣、松田 千恵子

  • 第9号(2015年10月) ----------------------------
論文
 ・ディスクロージャーの質と株主資本コストの関係性
   −中国の深セン証券取引を対象にした検証− ・・・ 戴 国峰
研究ノート
 ・無形資産としてのIR活動効果に関する一考察 ・・・ 荒竹 義文
 ・ストックオプション導入企業の特性と企業パフォーマンスとの関係 ・・・ 辻本 臣哉
実務紹介
 ・コーポレートガバナンス・コードと「株主との対話」
   −投資家サーベイの示唆とエンゲージメント・アジェンダの提案− ・・・ 柳 良平
 ・ビジネスパースンの日本語リテラシー
   −IR情報サイトの「社長メッセージ」を題材にした会社価値伝達の検証− ・・・ 前澤 秀忠
書評
 ・越智信仁『持続可能性とイノベーションの統合報告』(日本評論社)  ・・・ 円谷 昭一

  • 第8号(2014年10月) ----------------------------
論文
 ・固定資産の減損損失の適時性 ・・・ 藤山 敬史
実務紹介
 ・三菱電機 (株)のIR活動の取り組み ・・・ 佐藤 行弘
 ・日本版スチュワードシップ・コードと資本効率に係る一考察
   −グローバル投資家サーベイの示唆とEquity Spreadの提言− ・・・ 柳 良平
学会報告(基調講演)
 ・企業と投資家の同期化は可能か? ・・・ 三瓶 裕喜
学会報告(パネルディスカッション)
 「ショートターミズムを克服するIR」
 司会 ・・・ 円谷 昭一
 パネリスト ・・・ 小口 俊朗、貝沼 直之、三瓶 裕喜、野間 幹晴

  • 第7号(2013年8月) ----------------------------
論文
 ・業績予想開示の企業特性と市場反応 ・・・ 高須 悠介
 ・財務困窮企業の包括利益の特性と価値関連性−リスク情報としての包括利益− ・・・ 根建 晶寛
研究ノート
 ・配当政策とIRの在り方に係る一考察 −株主価値最大化の観点から− ・・・ 柳 良平
学会報告(基調講演)
 ・運用機関のグローバル化と日本企業のIR−ESG開示の現状と今後− ・・・ 辻本 臣哉
 ・持続的な企業価値創造に向けたIRの課題と展望−CRラボでの新たな挑戦− ・・・ 加賀谷 哲之
学会報告(パネルディスカッション)
 「IRのこれから」
 司会 ・・・ 伊藤 邦雄
 パネリスト ・・・ 安藤 聡、加賀谷 哲之、辻本 臣哉、松崎 裕之

  • 第6号(2013年1月) ----------------------------
実務紹介
 ・業績予想開示の「脱予算経営的」アプローチと「強制的自主開示」の提言
   −業績予想開示に係るグローバル投資家サーベイ結果の示唆するもの− ・・・ 柳 良平
学会報告(基調講演)
 ・IFRS導入が企業経営に与える影響−日本はIFRSをどのように受け入れるべきか− ・・・ 佐藤 行弘
 ・アナリストレポートを取り巻く業界環境と求められる企業アナリスト像 ・・・ 藤根 靖晃
学会報告(パネルディスカッション)
 「企業価値を創造する統合ディスクロージャー戦略」
 司会 ・・・ 加賀谷 哲之
 パネリスト ・・・ 金田 晃一、山本 高稔、米山 徹幸、安井 肇、平塚 敦之

  • 第5号(2011年3月) ----------------------------
論文
 ・事業継続計画(BCP)開示企業の特徴に関する研究 ・・・ 野田 健太郎
 ・MD&Aにおける将来志向情報開示の決定要因 ・・・ 伊藤 健顕
研究ノート
 ・上場企業のIR における株主資本コストの役割
   −株式会社と株主の関係における資本コストの重要性に関する考察− ・・・ 宮永 雅好
学会報告(基調講演)
 ・IASB の最近の動向 ・・・ 山田 辰己
学会報告(パネルディスカッション)
 「IFRS アドプション時代のIR」
 司会 ・・・ 伊藤 邦雄
 パネリスト ・・・ 岩田 宜子、峪 守央、野村 嘉浩、山田 辰己

  • 第4号(2010年3月) ----------------------------
論文
 ・内部統制の実証分析 ―決定因子、利益の室、証券市場の評価― ・・・ 矢澤 憲一
 ・企業のリスク情報開示行動とコーポレート・ガバナンスとの関係 ・・・ 金 鉉玉
 ・ディスクロージャー水準の決定要因分析についての一考察
   ―社外取締役との関係を中心として― ・・・ 林 順一
 ・ソフトウェア制作費の会計処理選択と将来利益の関係 ・・・ 鈴木 智大
学会報告(基調講演)
 ・金融危機が証券市場に与えた影響 ―証券アナリストとIRとの関係を中心に― ・・・ 鈴木 行生
学会報告(パネルディスカッション)
 「混迷する金融資本市場のもとでのIRの在り方」
 司会 ・・・ 大塚 成男
 パネリスト ・・・ 黒井 義博、柳 良平、佐藤 淑子、田中 襄一

  • 第3号(2009年3月) ----------------------------
 ・会長あいさつ ・・・ 伊藤邦雄
投稿論文
 ・日本企業の収益性と無形資産 ・・・ 加賀谷 哲之
 ・わが国ファミリー企業のコーポレート・ガバナンスについて ・・・ 茶木 正安
学会報告(基調講演)
 ・内部統制とIR ・・・ 野村 修也
学会報告(パネルディスカッション)
 「内部統制時代におけるIRの将来像」
 司会 ・・・ 鳥飼 重和
 パネリスト ・・・ 大崎 貞和、佐藤 淑子、石黒 徹、前山 政之

  • 第2号(2005年11月) ----------------------------
特別論文
 ・企業財務理論から見たIR研究の課題 ・・・ 高橋 文郎
研究ノート
 ・知的資本情報の会計的意義と開示 ・・・ 福島 隆、金子 良太
 ・公告の広告化、さらに広報化 ・・・ 八巻 俊雄
実務紹介
 ・リコーグループの環境経営 ・・・ 松尾 敏行
資料
 ・企業情報開示とコミュニケーションに関するアンケート調査―資本市場の視点からのコーポレートコミュニケーションのあり方について― ・・・ 田中 襄一

  • 第1号(2004年4月) ----------------------------
 ・巻頭言 ・・・ 花堂 靖仁、岡田 依里
 ・米国における証券アナリストの中立性論議と独立系リサーチの配布に関する一考察 ・・・ 平松 那須加
 ・知的資産の会計数値化及び監査の可能性 ・・・ 安達 巧
 ・ブランド価値評価モデルの課題と条件についての考察 ・・・ 足立 勝彦、冨狭 泰



▲ページ最上部へ戻る